当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
×

2024年3月卒業予定者
専用のエントリーページです

お伝えしたいこと 100年生き続ける会社を目指して。

求める人物像

「喜ばれることが喜びに」
そこに向かって成長できる人

人の幸せを自分の幸せとして喜ぶこと。
人の痛みを自分の痛みとして感じ取ること。
私たちはこうしていつもお客さまの想いに寄り添いながら、
すべてのことに取り組んできました。

たとえ問題点を発見しても、再春館製薬所らしい解決策を自ら考えて、
ご提案をして、それがお客様のお喜びにつながる。
こうした「誰かのために働きたい」と情熱を持ち、
「喜ばれることが喜びに」感じられる人。

そして、そこに向かって成長できる人が、
再春館製薬所が求める人物像です。

社長メッセージ

「お客様に末永く
お付き合いいただける会社」
でありたい。

私たち再春館製薬所は、どこにもないものを、
どこにもない方法で商う会社でありたいと思っています。
なぜなら他と同じことをやっていては、
会社が存在する意味がないと考えているからです。
すべての社員が、常にお客様になりきって、お客様が何を求め、
またどうすれば喜んでいただけるのかを考え、自ら実行する。
そうした「お客様主語」の姿勢で、
よりお客様の満足を追求していきたいと考えています。

私たちは、製品をたくさん売ることではなく、
何よりもお客様満足を一番に考える会社です。
お客様一人ひとりと向き合い、
お客様のお悩みを自分のものとして心を尽くしてお応えする。
その結果、お客様に末永くお付き合いいただける会社になれると考えています。
それは、相手の気持ちを深く思いやれる心を持つ人にしかできない仕事です。
お客様が心から喜んでくださることに、自らの喜びを見出す。
もっと喜んでいただきたいと考え、行動する。
そんな人たちとともに、どこにもない未来を描いていきたいです。

代表取締役社長